スポンサーリンク
「ポケモンシリーズで一番面白かった作品」をアンケート、ランキングにしてみました。
1位は『
ダイヤモンド・パール』!

本シリーズ第4作、『 ダイヤモンド・パール』が堂々の1位に輝きました。
DSでの初ポケモンで、歴代シリーズに登場する386種類のポケモンに新たに107種類が追加され、合わせて493種類ものポケモンが登場する大ボリュームとなっています(要他作品通信プレイ)。
またDSになった事でWi-Fiを利用できるようになり、近くにいなくてもオンライン通信対戦や交換ができるようになったのは、人気を集める要因となりました。
1位 343票 ダイヤモンド・パール引用元
2位 265票 赤・緑
3位 226票 X・Y
4位 204票 金・銀
5位 125票 ブラック・ホワイト
6位 120票 ルビー・サファイア
7位 112票 ハートゴールド・ソウルシルバー
8位 100票 ウルトラサン・ウルトラムーン
9位 96票 ブラック2・ホワイト2
10位 91票 プラチナ
11位 71票 Pokémon GO
12位 64票 エメラルド
13位 60票 ポケモンピンボール ルビー&サファイア
14位 50票 サン・ムーン
15位 47票 ポケモンスタジアム 金銀
16位 40票 オメガルビー・アルファサファイア
17位 39票 ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊
18位 37票 ピカチュウバージョン
19位 36票 クリスタルバージョン
19位 36票 ピカチュウげんきでちゅう
全順位はこちら
ダイパ1位嬉しすぎる
2018-03-11 13:11
ダイパ1位は納得
2018-03-11 14:01
ポケモンシリーズ、人気第1位は第4世代であるダイパなのか~ストーリーもバトル環境もトップクラスだもんね。対戦においては10年近くも絶対王者であり続けたガブリアスも第4世代から。
2018-03-11 13:09
1位ダイパは信じがたい
2018-03-11 13:40
ダイパが1位なのは絶対その世代の思い出補正だろwww
ダイパは基本的にDS初期と言うこともあって操作性悪かったよwタッチパネルもうまく使えてなかったしw
嫌いではないけどw
ダイパは基本的にDS初期と言うこともあって操作性悪かったよwタッチパネルもうまく使えてなかったしw
嫌いではないけどw
2018-03-11 16:06
ダイパはグレイシアが初出だから1位(暴論)

2018-03-11 15:49
スポンサーリンク
9:ウォッシュロトム@りゅうのキバ投稿日:2018/03/11 14:08:18 ID:hq1syJw2
ダイパはDSになったのと、物理特殊の分けがデカいな
11:ドゴーム@ナモのみ投稿日:2018/03/11 14:09:44 ID:xvInN2oo
BWが高いのは納得
動くドット絵に新ポケモン統一とあらゆる要素が斬新で楽しかった
動くドット絵に新ポケモン統一とあらゆる要素が斬新で楽しかった
14:ケケンカニ@もののけプレート投稿日:2018/03/11 14:11:51 ID:FhGBF04c
評判良くてダイパ世代に近いはずのHGSSが低いのは意外だな
15:ニャヒート@ふといホネ投稿日:2018/03/11 14:12:03 ID:x3lHZUHk
XY3位は嬉しい
好きなんだけどここじゃ叩かれてるし人気無いんだと思ってたわ
好きなんだけどここじゃ叩かれてるし人気無いんだと思ってたわ
16:ペロッパフ@キトサン投稿日:2018/03/11 14:15:19 ID:wr5lXLzU
>>15
いうてAZと伝説関連の説明不足ぐらいしか欠点無いゲームだし
いうてAZと伝説関連の説明不足ぐらいしか欠点無いゲームだし
17:エテボース@フーディナイト投稿日:2018/03/11 14:15:31 ID:SN7Om.Ws
なんだかんだ世代ごとに並べるとバランス良い件
4→1→6→2→5→3→4(HGSS)→7
4→1→6→2→5→3→4(HGSS)→7
19:クサイハナ@ロゼルのみ投稿日:2018/03/11 14:16:18 ID:pzFM7vyk
概ね納得かな
23:メガガブリアス@はかいのいでんし投稿日:2018/03/11 14:20:37 ID:oiFaPo2o
ダイパが一位ならHGSSはもうちょい高くていいと思うんだがなぁ…
あとBW2低すぎ
あとBW2低すぎ
30:ノズパス@ねばねばこやし投稿日:2018/03/11 15:14:03 ID:6EyJirvw
初代トップじゃない時点で年齢層低いだろ
31:テッポウオ@いんせき投稿日:2018/03/11 15:16:26 ID:/dcJdsko
>>30

39:メガフシギバナ@ガブリアスナイト投稿日:2018/03/11 15:26:20 ID:EzqElzDE
>>30
メインターゲットにウケ良いのは朗報だぞ
メインターゲットにウケ良いのは朗報だぞ
49:ヌマクロー@オーキドのてがみ投稿日:2018/03/11 17:15:15 ID:I/6pCEjM
ピンボールがダンジョンに勝ってるとはなぁ……
そんな面白いのか
そんな面白いのか

38:サンドパン@イバンのみ投稿日:2018/03/11 15:21:20 ID:7gObMd8w
【悲報】ポケパーク2、ポケモンダッシュに敗れる

39位 ポケモンダッシュ
46位 ポケパーク2
46位 ポケパーク2
40:ヤドキング@ゴツゴツメット 投稿日:2018/03/11 15:29:14 ID:iMKTqIUM
>>38
うせやろ?
あのツタージャの良さがわからんのかぁ!?
うせやろ?
あのツタージャの良さがわからんのかぁ!?

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
コメント(→コメント投稿フォームへ)
ダイパ有利じゃん
個人的にダイパよりはプラチナだが
元作品に触れてない人以外はストーリー展開やマップのほとんどが既知だし
USMはそこら辺頑張ってたと思うわ
催眠・大爆発がちょっとアレだったけど、十分楽しめた
全部面白いんだから比べんなよカス
あれ一番楽しかった
ミニゲームの少なさが欠点かもしれないけど可愛さは十二分だ
引用元見たら39位にあったわ
安心した
多分アンケート受けた層に影響されてる
バッチ8個集めて四天王倒して殿堂入りした後に、まだまだ冒険が続くんだってなった時のワクワク感は忘れられない
HGSSはGBプレーヤーがちゃんとしてればもっと良かった
プラチナ
サンムーン
FRLG
金銀
順位を付けたいのはここまでくらい
まあ今はこういうアンケートに答えてるのがDP世代が多いってだけな気がするがな
初代金銀世代どころかRS世代ですらほぼ成人してるからな(例:RS発売時点の小1がストレートに行っていればこの春に4年制大を卒業する)
ここらへんにもちゃんと聞いていけばどうせDPより上に初代金銀RSが並ぶ可能性が高い
また4年後辺りに聞けば今度はBWが一番上になるだろうなそういう感じで今はDPがトップに立ってるってだけだろ
くっそ見辛い街がある世代
そいつだけは問答無用でマイナス1000票だわ
確か、最後から二番目と最後のジムの場所が全く反対方向の位置とかじゃなかったかな。
とにかく、今まででもっとも覚えにくいマップだった気がする(当時、一緒に遊んでいた友達も同じこと言ってた)。
後、自分だけかもしれないけどど、パーティにいれたいそらをとぶ要因のポケモンがいなくて、ほとんど自転車で移動する羽目になってたような記憶がある。
いやこれわりと致命的な問題だろ…
俺はストーリーとか対戦環境とかミニゲームを色々考慮すると
BW2 ORAS エメラルド HGSS バトレボ
の順で好き
FRLGでワイヤレスになってDPからwi-fiになったんだっけ
すごく評価高かっただろうな、不完全なのを出して二度買わせる商法
タイミングもよい上に
対戦環境が整備された感があった
リメイクは内容は別としてスイッチのHD画質でという良いタイミングなのも期待できるしな
足してもダイパ一位ですよ
よかったんじゃない?ストーリーはそこまでだしめっちゃヌルゲーだったけど
劇場版もやってもらえないSMは黒歴史なんだから
ヒカリかセレナにヒロイン戻して
納得できるわ
そうやって煽ってるけど10年後に同じアンケ取ったら普通にSMが一番上に来ましたーみたいなことが普通にあり得るんだよな
10年前のネット上のRSやDPへのひどい煽られ様見てきたから分かるけどな
結局今投票に参加してる層がDP世代が一番多いってだけや
USUMはSM出さないで出してたら評価違ったと思う
う。。ん。。先越された。。
完全新作は粗さが目立ったRSとBWもマイチェンが良作に仕上がったしバランスは取れてるんじゃないかな
めちゃくちゃ嫌っている人もいるしああいうのもう出ないんだろうなあ
やっぱり三世代って黒歴史だわ
まあ、たまにやると面白いからいいけど
良い所はバトル施設と秘密基地、ダブルバトル
悪い所はミューツー弱体化、ホウオウとルギアは幻だったり伝説だったりしろ
正規3世代ジラーチの色違いは海外だけな
switchでリメイクはよ
どれも楽しんでるわ
ポケモンの連れ歩き可愛い。
ヒノアラシ大好き
BWは今のUSM並みにボロクソ言われてたし、DPもモッサリ感が叩かれてた
敗北者じゃんw
世代は同じなのにどこで差がついた
古参に聞けばどうせ初代や金銀が1位になる
思い出補正っていうか、発売された当時にやって面白かったかどうかでしょ
他のポケモンシリーズも同様にね
コレクションゲーはあったけど、それを通信で交換出来るRPGっていうありそうでなかったゲームだし、斬新で面白かったよ。しょうもないバグも多かったし、そういうのも含めて楽しめた
あとインターネットが手軽になった時期とかぶるのも大きい
ダイパもっさりもいいとこじゃん
単純にプラチナやってる人が少ないのかもだけど
個人的に1位はHGSSだな
自分は金銀、HGSSだな。
20代半ばだけどGBAからDSに変わっての対戦も考察されてみんながいろいろなポケモンを使ってワイワイしてた頃は本当に楽しかった・・・
バトレボ時代を楽しめた層は勝ち組
公式がポケモンゲーム総選挙してから騒いで、どうぞ
お前が見たいのは自分が納得するランキングだろ??
第3世代が今だにプレイされてるのを見ると面白さって何だろうって疑問が生まれる
XYが3位?はあ?
4世代は厳選以外マジで欠点がない
こんなランキングでいちいち暴れるとか余程心に余裕が無いんだろうなぁ
お前絶対XYプレイしてないだろ?
SMよりは絶対面白かったぞ
SMがもっと下でもいいぐらいつまらなかったよ
ランキングがそう言ってるじゃん
金銀が1位でも思い出補正
ルビサファでも思い出補正
プラチナとかよりダイパの方が上なのは初見の楽しみがあるからだろう
納得するアンケートの取り方って年代別に%表示して合計点でランキング付けるとかか?
本当のリアルタイム勢なら「もうダイパが思い出補正されるくらい時間が経ったのか・・・」となる
それほど革新的だったとも言える
お前の中では面白かったんだろうな、お前の中だけでは
プラチナ抜きで一位→マジ?
個人的にどのソフトも面白かったけど、めんどくさいことに変わりはない。
※96←はいはい良かったね~。
※93←ルビーサファイアプレイしているけど悪いの?
※85←この人の言う通りだよ。本当にウルトラサンムーンまでプレイしている人が投票しないと意味がない。
悪いが、こういった感じのランキングみたいなのは信用ならない。これを本気にして騒いでいる奴は恥ずかしくないの?面白半分で見る。それができないのかね…。
アンケート受けた層が多いとか言ってる奴は未だに世代の奴の心掴んでるから多いって事に気づけ あとbw2はもっと上でいい
プレイしてないだろって何を根拠に言ってんの?
ビビヨンの為に3周した上で改めて言ってやるよ
登場人物余りすぎ
第3世代は今でも度々プレイされていてソフトの値段も高いにも関わらずランキングが低いのは残念だなって言わなきゃわかんない?
褒めてんだよアスぺ病院行けよ
2位プラチナ
3位HGSS
だわ。バトフロとポケスロンという最高のサブゲームが素晴らしい。
次点でXY
初代世代のアラサーからすれば
ピンボールは初代の方が好きだったのに結構下のがショック
DP~BWはマイナーチェンジの方が好み
FRLFよりORASが上なのは良く分からん
バトフロがDLCでも追加しないし寒いネタが気持ち悪くて最悪なのに
一番って書いているからパッと思い浮かんだやつを投票してそうなったランキングなのだろうけど
せめてアンケートの特性についてもっと研究してからこっちが人気とか発言しような
物理特殊の仕様変更、wifi対戦・交換の導入、美しいドット、探索し甲斐のあるマップ等
当時遊んで過去作からの進化っぷりに衝撃受けたもんだ
もっさりすぎてずっとイライラしてたな
戦闘のテンポは大事
そりゃランキングなら一位とるだろうよ
にしてもこれほどぶっちぎりとは、最高傑作でいいんじゃね
どう考えても金銀一択
なんたって革命を起こした初代が入ってるからな、2倍のボリュームで最高傑作
アニメ視聴率、映画興行成績、グッズ売上等をみても証明されてるだろ、面白さが
DP?もう人気下火の時じゃねーか
アカギがサカキより人気かよ?
世間のSMに対する目なんてこんなもんだよ
いずれを見てもDPが1位を取れる項目なんてないのだけどw
面白かったというなら歴代最高に売れてるはずだよなぁ?
DPを推してるやつはそれこそ思い出補正ってやつだ
初代や金銀に劣る、これはもう客観的にデータが証明している
プレイ人口少ないからか
投票層も偏ってるだろうし、無意味な統計
無意味なランキングだな
プラチナ、HGSS、BW2の方が面白かったんだが
ゲームならBW(2)>SM>RSE>金銀>XY>赤緑
なお、そう思ってるのは日本で君だけの模様
プラチナ1位なら納得だけど
そうでなくても多方面の要素へ追加・変更・挑戦が詰まった
転換期を乗り切った名作
ポケモンは最新作がUIとグラフィックが洗練されてて一番印象がいい
色々出来たから面白かった
傍から見てたけど、あれが面白いとかまじで言ってんのか
プラチナはHGSSとBW2に並ぶ傑作の一つだと思うが
XYはマイチェン無いのによく頑張った
DPは相変わらず評価高いな完全新作の中じゃ金銀DPが一番二番くらいに面白かったし(もっさりはアレだが)売上も初代金銀に次いで3位だし納得なんだけど
初代金銀に唯一肩を並べられる感じが凄い
1位DP+Pt 434
2位赤緑+青+黄+FRLG 354
3位金銀+水晶+HGSS 352
4位xy 226
5位RS+E+ORAS 224
6位BW+B2W2 221
7位SM+USUM 150
中学生でポケパークを嬉々としてやってたワイ閉口
好みなんて人それぞれ違って当然じゃん
USMもDPも金銀も好きな人もいれば嫌いな人もいる
それらを否定する資格は誰にもない
ファーwww
DP世代は大学生だからそれより後はまだしも、前の世代推す奴は社会人じゃねぇかwww
いい大人が1位ですら300票程度しか入らないランキングで騒ぐとかwww
いい加減大人らしく冷静になれよカスwww
尚、世代のRSが低いワイ、高みの見物。
ピカチュウげんきでちゅう
ポケダンはシナリオも曲も本当良かった
ピカげんは小学生時代にやってて「さよなら」いう時泣いてた思い出
ゲームはBW2とプラチナの2強だわ
シナリオ面が
そんな根拠のない否定はお前の投票も思い出補正じゃんって言い返されるだけなのが理解できないのかな??
それ病気だから早く治療しないとだめだぞw
思い出補正だから完璧な順位を付けるのは無理って話だぞ
DPだけピンポイントに思い出補正だって言ってるわけじゃない
一部のDPアンチは違うかもしれんが
だからアンケ対象の年齢を公開しろって話だろ
脳みそついてんのか?
プラチナで完成した感あるんだが
残念でも無いし当然の結果
完全新作最低と言われたBWマイチェン最低と言われたUSUMだからな
プレイ人口か
思い出補正だけで語ってるにわか赤緑金銀信者かポケモンにわかの印象操作
まあリメイクだとFRLGがクソゲー、世界大会はHGSSのWCSクソ2010が最悪で幕
まだОRASは良かった、中身はヒガナ作った無能がぶち壊したのが大きかった、他の悪評は個人の落書きレベル
まあHGSSもぶっちゃけRSの実質リメイクの一つ
リメイクや続編含めたらポケモン本編で一番面白いのはBW2、時点でHGSSだと思うわ
こればかりはね
どの世代も面白いんだから 初代初代言ってるおじさんは引退してどうぞ。
それはともかくまあ全部面白いってことでよくない
あれはもう色々と酷すぎて、殿堂入りしたら即売ったよ
バトルのテンポ悪すぎ、レポート時間長すぎ、ひでん技多すぎ、波乗り時や積雪地帯での移動遅すぎ、
湿原では沼に嵌るわ、ゲート通る度に自転車降ろされるわ、ポケッチの使い勝手最悪だわ、
炎・氷・電気タイプ少ないわ、対戦も催眠術ゲーになるわで、もはや欠陥品そのものだったぞ!
プラチナでこの辺はだいぶ改善されたけど、それでもどうにかマシな仕上がりになった程度だけどね
面白かったのはdpだけど
DPt>初代>XY>その他って感じだAGは映画は面白かったけど
はっきりわかるね
SMやRSE一緒にしてすまんただしUSUMは許さない
計100票とかだったならまだしも今回のこれはかなり票数多いだろ
自分の気に入らない結果だったら1万票でも少ないって言うような人達のことは知らんもう好きにしてくれ
?そんなに変わらないでしょ
ここ10年くらいこんなもんってランキングだぞ初代金銀は繋がってるしから票割れただけだろうし
マイチェン低いのは単純に完全新作と同一視してるだけだろうしマイチェン+完全新作の結果がマイチェンのランキングだと思えば妥当な結果
結論USUMはクソ
ダイパはレポートやバトルの長さを除けば結構好きだな。
ダイパ世代だしうれしい。
あとダイパキッズ沸きそうだなここ
赤緑、ダイヤモンド・パール、XY
が好きだから概ね納得のランキング
ただこういうアンケートでは世代最初の作品とマイナーチェンジ・続編・リメイクは分けるべき
マイナーチェンジ・続編・リメイクだと
エメラルド、プラチナ、ハートゴールド・ソウルシルバー、ブラック2・ホワイト2
の4作品はいずれも甲乙付け難い傑作だと思う
アニメはDP一位、XY五位
個人的に
ストーリー酷過ぎたXYが3位ってのはちょっと意外だけどUSUMがSMより上ってのもちょっと分かんねえわ
プラチナが低いのは納得いかないが順当だな
前世代のスピード感が異様だったんやなって
まあそれでも十分面白かったし、同じ世代で同じシステムのHGSSはテンポもAIもすごく良くなった
個人的にはハートゴールドが1番面白かったと思うわ
あれはどうしようもない
ネット対戦始まったばかりってのがあって、メジャーからマイナーまで幅広くいたな。
ま、妥当だわな。ゲーフリは何がいけなかったのか真剣に考えなさい。
リメイクはよ
少し前はダイビングが出来て海が多いルビサファが至上最高で冒険感があるって流ればかりだったし、その前はカントーにも行けて初めてカラー化したりオスメス卵色違い時間持ち物の要素が増えた金銀が至高って流ればかりだったから
改めて最初からやってみたらもっさり動くわ、読み込み遅いわでイライラしたわw
(最新作に慣れたからだろうけど)
昔はこんなにイライラしなかったのに…
時の流れはフシギダネ。
プラチナでそこそこ改善してくれたのは嬉しかった
プラチナが発売した頃はちょうどモンハン2Gの時と発売年が被ってたから、そっち方面に流れたってのもある
エンジュジム十字固定上げとか知らんで
世代が変わってきたのかな
赤緑ピカチュウを楽しんだ身で言うのもなんだけど、容量の関係で今の方がストーリーは濃いし(好き嫌いはっきりするけど)、技術の関係で映像も綺麗
バグの面白さはあるけど、それ以外では明らかに埋もれると思うんだが
これ
ハードのおかげで3世代や5世代やってる人も飲み込んでるから実質3世代分の人を集めてるってことになる
1、2世代やったことのある人がやってた人の多いHGSS含めれば5世代分か
8世代switchDPtリメイクにも期待(ORAS見ると不安だけど)
ポケリフレも有効活用できたし
DSから始めた子らは赤・緑とかやってもおもしんないって言いそうな気がするわ
初代金銀DPBWXYSMはいまいち不安定感が否めない
多分3〜4年前にアンケしてたら違う結果になってただろうしもっと後にアンケしたらまた違う結果になる
コメントの投稿
ポケモンBBS稼働中!
今読まれてる人気記事!
コメント数