【ネタバレ注意】フラゲによる解析情報より
スポンサーリンク
1:ゴース@ねらいのまと投稿日:2017/11/12 12:59:53 ID:lA3lkhg.
ケッキングは教え技でじだんだを貰えるらしい
ソース→
じだんだは怠けでも威力が上がるらしい
ソース→
よって威力150の地面技をノーリスクで撃ち放題
ソース→
【教え技】 ほしがる/けたぐり/ダストシュート/かみなりパンチ/ほのおのパンチ/れいとうパンチ/とおせんぼう/こごえるかぜ/いびき/きあいパンチ/でんげきは/みずのはどう/おさきにどうぞ/じだんだ
引用元
じだんだは怠けでも威力が上がるらしい
ソース→

じだんだ
タイプ:じめん 威力:75 命中:100
説明:前のターンに出した技が失敗していると威力が2倍になる。
威力2倍適応範囲 (前ターンと違うポケモンにも適応)
(略)
〇特性により技が無効化された時
例 相手の「もらいび」に対して炎技の使用〇特性なまけにより動けなかった時
〇自分 能力最大時に能力上昇技を使用した時
相手 能力最低時に能力低下技を使用した時
例 回避率6段階上がってる状態で「かげぶんしん」の使用
(略)
引用元
よって威力150の地面技をノーリスクで撃ち放題

ケッキング H150 / A160 / B100 / C95 / D65 / S100 / 合計670
4:トゲデマル@くろいメガネ投稿日:2017/11/12 13:02:24 ID:XE6NgKmg
普通に強化やね
地震じゃ倒しきれなかった鋼とか落とせるだろうね、1.5倍はデカイ
地震じゃ倒しきれなかった鋼とか落とせるだろうね、1.5倍はデカイ
16:アマージョ@2ごうしつのカギ投稿日:2017/11/12 13:46:36 ID:HUWffXqU
レジギガス超えたか?

2:ポリゴンZ@くろいメガネ投稿日:2017/11/12 13:02:10 ID:TpYs4UBw
まぁレジワロスよりかはマシになったな
5:エンニュート@かわらのかけら投稿日:2017/11/12 13:02:52 ID:cIqcAbhk
すげー
使ってみたいな
使ってみたいな
3:ヘラクロス@トウガのみ投稿日:2017/11/12 13:02:11 ID:t2IPISOc
いいね
恩返しアンコ地団駄なんかか
恩返しアンコ地団駄なんかか
9:リザード@ラティオスナイト 投稿日:2017/11/12 13:07:33 ID:7TjLvlys
>>3
恩返しはギガインパクトにした方が良さそう
恩返しはギガインパクトにした方が良さそう
10:ブースター@ディアンシナイト投稿日:2017/11/12 13:09:21 ID:t2IPISOc
>>9
ギガインパクトはZか拘り以外はちょいリスキー
ギガインパクトはZか拘り以外はちょいリスキー
21:タイプ:ヌル@たてのカセキ投稿日:2017/11/12 13:49:51 ID:EFfevl4E
地震でいいわ
6:ソルガレオ@なぞのすいしょう投稿日:2017/11/12 13:03:30 ID:cuU8NYdA
いや怠け自体がリスクだろ
なまけ
1ターンおきにしかわざが使えない。
11:ヤンヤンマ@きいろいバンダナ投稿日:2017/11/12 13:12:20 ID:lA3lkhg.
>>6
でも元々怠け前提で使い方を考えてきたから、ノーリスクみたいなもん
でも元々怠け前提で使い方を考えてきたから、ノーリスクみたいなもん
スポンサーリンク
7:エモンガ@ホエルコじょうろ投稿日:2017/11/12 13:03:52 ID:Qe3G9RiA
ガルド「やべぇよ……やべぇよ……」

8:ウツドン@シールいれ投稿日:2017/11/12 13:07:23 ID:uFhNQSTs
>>7
ケッキングが動くターンでキンシでもしとけ
と言いたかったがアンコールがあったか・・・
キンシって変化技は受けちゃうのか
ケッキングが動くターンでキンシでもしとけ
と言いたかったがアンコールがあったか・・・
キンシって変化技は受けちゃうのか
13:ゲンシグラードン@カメックスナイト投稿日:2017/11/12 13:41:55 ID:Nmz/V7dU
意地地震でこれ
地団駄でもほぼ角煮だね
地団駄でもほぼ角煮だね

17:ハガネール@ネットボール投稿日:2017/11/12 13:46:38 ID:SatlI/b.
>>13
攻: ケッキング Lv.50
防: ギルガルド Lv.50
ダメージ: 156?184
割合: 93.4%?110.1%
回数: 乱数1発 (56.3%)
急所ダメージ: 234?276
割合: 140.1%?165.2%
補正: (ダメージ補正なし)
技: じしん
威力: 150
タイプ: じめん/物理
攻撃: 233+
防御: 170
最大HP: 167
天候: (ふつう)
相性: ×2
鉢巻持たせたら確1余裕
攻: ケッキング Lv.50
防: ギルガルド Lv.50
ダメージ: 156?184
割合: 93.4%?110.1%
回数: 乱数1発 (56.3%)
急所ダメージ: 234?276
割合: 140.1%?165.2%
補正: (ダメージ補正なし)
技: じしん
威力: 150
タイプ: じめん/物理
攻撃: 233+
防御: 170
最大HP: 167
天候: (ふつう)
相性: ×2
鉢巻持たせたら確1余裕
19:メガヘルガー@クロスメール投稿日:2017/11/12 13:48:36 ID:t2IPISOc
でもギルガにはキンシ読みアンコ当てないとあかんねんな
759:名無しさん、君に決めた!投稿日:2017/11/11 09:14 ID:nrhKIvLv0.net
ケッキングもメガシンカして欲しいわ
160 210 100 45 105 150
特性 ばかぢから
追加技 神速
これならシングルでも使えるわ
160 210 100 45 105 150
特性 ばかぢから
追加技 神速
これならシングルでも使えるわ
865:名無しさん、君に決めた!投稿日:2017/11/10 18:54 ID:Zt9Bu55M0.net
じだんだは守るとかでも技すかしたケース全部適応されればダブルとかで使えそう
12:ニャヒート@やわらかいすな投稿日:2017/11/12 13:19:27 ID:0hXFMEg2
ゴミ技をゴミ特性持ちに与えて互いを救済するとはやるな
なおとぎすます……
なおとぎすます……
とぎすます
タイプ:ノーマル 威力:? 命中:?
説明:次のターンの攻撃が急所に当たる。
ケッキングの『ラブリーシャイニーロード』が完全にカビゴンの『本気を出す攻撃』な件wwww
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2017-11-13 18:41 ID:ZDE0OTk4
マイナス×マイナス=プラスの原理やな
※2 :
名無しさん 2017-11-13 18:41 ID:MjRlZWU2
二ターンに一回行動は俺的には使いにくいかな。
※3 :
名無しさん@ 2017-11-13 18:42 ID:NDVlZDA3
鉢巻はロマンあるな
※4 :
名無しさん@ 2017-11-13 18:42 ID:MzRiMDgy
イッチ以下ゴミ
※5 :
名無しさん@ 2017-11-13 18:42 ID:MzQ0NzJj
とぎすますってどやって使うの?
※6 :
名無しさん 2017-11-13 18:42 ID:YWNkNTli
特性ばかぢから?
※7 :
名無しさん 2017-11-13 18:43 ID:YTM0MTE1
何だよ特性ばかぢからって、ちからもちだろ。
※8 :
名無しさん 2017-11-13 18:43 ID:NGQxOTA1
ちょっと微妙かな
※9 :
名無しさん 2017-11-13 18:44 ID:YmIyZjg1
いや冷静に考えなくても、なまけた直後しかダメージ上がらない時点で使いにくいでしょ。1発目に150の威力で放てるならまだしも。
※10 :
名無しさん 2017-11-13 18:45 ID:YjcyYTM0
リスクだらけやん
※11 :
名無しさん@ 2017-11-13 18:45 ID:YjA4MzE1
じだんだ覚えるだけでもいいよな。
※12 :
名無しさん 2017-11-13 18:46 ID:N2IxOWE4
強そう(小並感)
※13 :
名無しさん 2017-11-13 18:46 ID:NjYzNGIz
破壊光線やギガインパクトの採用率を見ればこんなの大して流行らないのはわかる
まあ強化って面なら間違ってはないな
まあ強化って面なら間違ってはないな
※14 :
名無しさん@ 2017-11-13 18:47 ID:NGUyNzc1
最初からリスクの塊やし
※15 :
名無しさん@ 2017-11-13 18:47 ID:YjZiNGUz
ロマンはあるよね・・・
※16 :
名無しさん@ 2017-11-13 18:48 ID:NzE4MjBm
元からワロスよりはマシだったろ
※17 :
名無しさん@ 2017-11-13 18:50 ID:OTcyMzAx
カビゴンより本気だしてほしいポケモン
※18 :
名無しさん 2017-11-13 18:53 ID:NjYzNGIz
きゅうしょに当たれば一撃必殺みたいな技でも無ければ、とぎすますは一切救済されないだろうな
※19 :
名無しさん@ 2017-11-13 18:53 ID:M2I2MjQ3
一部の相手に詰むけど対面性能自体は低くない
ただ必ず後続の起点になるから使いづらいんだよなあ
ただ必ず後続の起点になるから使いづらいんだよなあ
※20 :
名無しさん 2017-11-13 18:54 ID:M2IwZTcx
>>10何言ってんだこいつ
※21 :
名無しさん@ 2017-11-13 18:54 ID:YTY1ODc5
ノーリスク(リスクがないとは言ってない)
※22 :
名無しさん 2017-11-13 19:00 ID:YmZkZDZl
11:ヤンヤンマ@きいろいバンダナ投稿日:2017/11/12 13:12:20 ID:lA3lkhg.
>>6
でも元々怠け前提で使い方を考えてきたから、ノーリスクみたいなもん
何言ってんだこいつ
やっぱり存在がリスクの塊じゃねーか
>>6
でも元々怠け前提で使い方を考えてきたから、ノーリスクみたいなもん
何言ってんだこいつ
やっぱり存在がリスクの塊じゃねーか
※23 :
名無しさん 2017-11-13 19:02 ID:NDZmNTc0
にわかで済まんが何で恩返しよりギガインパクトはリスキーなん?なまけで1ターン動けんのは変わらんやろ
※24 :
名無しさん@ 2017-11-13 19:07 ID:M2I2MjQ3
※23
なまけは次のターン攻撃できないだけで交換はできる
反動技は交換もできない
なまけは次のターン攻撃できないだけで交換はできる
反動技は交換もできない
※25 :
名無しさん@ 2017-11-13 19:07 ID:NGZhMmJi
※23
交代できなっしんぐ
交代できなっしんぐ
※26 :
名無しさん@ 2017-11-13 19:14 ID:M2QwMTgw
ふーん良かったね(ケッキング風にハナホジー)
※27 :
名無しさん 2017-11-13 19:14 ID:YzhiNDYz
とぎすますはz技も確定で急所だから
意表が付けたら強いと思っただけ
意表が付けたら強いと思っただけ
※28 :
名無しさん@ 2017-11-13 19:15 ID:MGQwODc4
>>759
ガイジな上にガバっててガガイのガイ
ガイジな上にガバっててガガイのガイ
※29 :
名無しさん@ 2017-11-13 19:24 ID:NzQ1NzY3
なんだよ不器用きたかと思って期待したのになぁ
※30 :
名無しさん 2017-11-13 19:25 ID:M2QxN2E4
メガシンカでHは増えないだろ!
いい加減にしろ!
いい加減にしろ!
※31 :
名無しさん 2017-11-13 19:31 ID:ZjBlNjRk
ノーリスクっていうけど150地団駄がうてるのって居座って3ターン目からやん
ばかなの?
ばかなの?
※32 :
名無しさん@ 2017-11-13 19:32 ID:N2UxN2Jm
とぎすますはダブルで味方のいかりのツボにHP満タン維持してじたばたとかきしかいせい
若しくはタスキ発動させてふんかとかしおふき当てればいいんじゃない?(適当
若しくはタスキ発動させてふんかとかしおふき当てればいいんじゃない?(適当
※33 :
名無しさん@ 2017-11-13 19:33 ID:YWZiNmQx
ひこう対策に岩技でも入れればええね
※34 :
名無しさん 2017-11-13 19:34 ID:YmIxYzYx
外れるから?
※35 :
名無しさん 2017-11-13 19:42 ID:ZDA2ZGE5
キンシをアンコで縛っても怠けのせいで有利になる場面が少ない
逃げられる
逃げられる
※36 :
名無しさん 2017-11-13 19:45 ID:ZWRmMzNk
>>759
マジモンのエアプ
マジモンのエアプ
※37 :
名無しさん 2017-11-13 19:52 ID:ZTM5OTMy
一線級にはならないだろうけど、
こういう技ありな強化はおもしろいな
元々強いやつに専用Z技与えるような脳死強化より、こういう強化をもっと増やせよ
こういう技ありな強化はおもしろいな
元々強いやつに専用Z技与えるような脳死強化より、こういう強化をもっと増やせよ
※38 :
名無しさん 2017-11-13 19:55 ID:OWQzODg5
759のような妄想書く奴って書くときはドヤってるんだろうな
※39 :
名無しさん@ 2017-11-13 19:55 ID:ZDhmNzhi
メガケッキングとくせいバトルスイッチまだ?
※40 :
名無しさん 2017-11-13 20:02 ID:NzRlMTVk
ガルドの強さがよくわかる記事だった
※41 :
名無しさん@ 2017-11-13 20:08 ID:NDkzMjU2
強化っちゃ強化なんだろうけどタイトルでハードルあげすぎたな
※42 :
名無しさん 2017-11-13 20:08 ID:ZmIzZmJl
相変わらず種族値と習得技は優秀だな
※43 :
名無しさん@ 2017-11-13 20:09 ID:NGYwOTQy
角煮かぁ?
※44 :
名無しさん 2017-11-13 20:10 ID:ZmM4ZmJl
おんがえしとか言ってる奴は頭沸いてんのか、デスカーンで特性消すとかならわかるけど今回のは怠けと地団駄のシナジー考慮した話題だからそれも通じねー
※45 :
名無しさん@ 2017-11-13 20:12 ID:NWY1YmMx
150出るのってなまけの後だから3ターン目からだろ
そこまで生きてるんですかね…
そこまで生きてるんですかね…
※46 :
名無しさん@ 2017-11-13 20:23 ID:NzVmZjI4
でも鉢巻だと1ターンめから打てないし、不便じゃないかな。
※47 :
名無しさん@ 2017-11-13 20:25 ID:NDMzY2E4
なまけで動けない時点でノーリスクとはいえない
バカ?
バカ?
※48 :
名無しさん 2017-11-13 20:33 ID:MjFiNTlj
まじかよショータ始まったな
※49 :
名無しさん 2017-11-13 20:37 ID:OWY4NjQy
ケッキングとかシングルで使ったら餌みたいなもんだろ
※50 :
名無しさん 2017-11-13 20:38 ID:ZTdlNzdh
エンテイ、キングラー、ダストダスもこの技のおかげで大幅強化だな。
まともな地面技なかったのもあるけど、エンテイはエッジ、キングラーはギロチン、ダストダスはダスシュ外した後に使えるし。
まともな地面技なかったのもあるけど、エンテイはエッジ、キングラーはギロチン、ダストダスはダスシュ外した後に使えるし。
※51 :
名無しさん@ 2017-11-13 20:38 ID:YTA2OWIy
とぎすますよりきあいだめなんとかしろや
※52 :
名無しさん 2017-11-13 20:40 ID:MjAwN2Fm
ノーリスクってのはちょっと変
単に地震より威力高い技が使える(ただし怠け後)っていう強化?でしょ
単に地震より威力高い技が使える(ただし怠け後)っていう強化?でしょ
※53 :
名無しさん 2017-11-13 20:41 ID:ZTBjYmM1
鉢巻もたせたらじだんだで確1余裕とかガイジすぎない?1発目は威力75なんだが
※54 :
名無しさん@ 2017-11-13 20:45 ID:ZTI4ZTIw
ダブルでこの指追い風キッスと組ませてみるか
※55 :
名無しさん 2017-11-13 21:03 ID:OGYwNDY0
1発目は75やんけ
3ターン動く前提の火力アップとか微妙な強化やな
3ターン動く前提の火力アップとか微妙な強化やな
※56 :
名無しさん@ 2017-11-13 21:15 ID:MzJiNjk1
メガケッキングとかバカ丸出しな考えする奴おるんだな
※57 :
名無しさん@ 2017-11-13 21:32 ID:NGJjZTg5
要は毎ターン地面版ギガインパクトしてるってわけだな
いや2ターンおきに放ってるから毎ターンではないけども
いや2ターンおきに放ってるから毎ターンではないけども
※58 :
名無しさん 2017-11-13 21:42 ID:NDcxZDYw
初手では75だから拘りでは使いにくそうだな
そうなるとギガインパクトとの両立もZ以外では微妙そうか
そうなるとギガインパクトとの両立もZ以外では微妙そうか
※59 :
名無しさん 2017-11-13 21:56 ID:ODdmNTA5
ギガインパクトって怠けだとノーリスクじゃないの?
※60 :
名無しさん@ 2017-11-13 22:11 ID:NzVmZjI4
※59
ノーリスクではない。
なまけ発動ターンでも交代ができるが、反動技は使用後に交代できない。
つまりギガインパクトで相手を倒したとして、後ろからマンダとかがりゅうまいなり身代わりなり、好き放題されるリスクがある
ノーリスクではない。
なまけ発動ターンでも交代ができるが、反動技は使用後に交代できない。
つまりギガインパクトで相手を倒したとして、後ろからマンダとかがりゅうまいなり身代わりなり、好き放題されるリスクがある
※61 :
名無しさん 2017-11-13 22:17 ID:YjBhYTFk
じだんだは実質ケッキング専用技になりそうだな
※62 :
名無しさん@ 2017-11-13 22:17 ID:NmM1OTM1
ガルーラで良くね
※63 :
名無しさん 2017-11-13 22:23 ID:MGJiMDUz
ちょうどケッキング使おうと思ってたわ
※64 :
名無しさん@ 2017-11-13 22:32 ID:NDc2YTE0
まもるで完全に積む時点で意味なし
※65 :
名無しさん 2017-11-13 22:38 ID:ZDM2MzBk
ノーリスクって何言ってんだこの馬鹿どもは?
※66 :
名無しさん 2017-11-13 23:25 ID:MDllZDEw
鉢巻で確一とか頭悪すぎワロタw
初ターン威力75な上に3ターン目にキンシループされてPP0で悪あがきコースやんけww
小学生はマジで思考停止してるのか
初ターン威力75な上に3ターン目にキンシループされてPP0で悪あがきコースやんけww
小学生はマジで思考停止してるのか
※67 :
名無しさん@ 2017-11-13 23:33 ID:NDdlMTNm
抵抗少ないとは言え撃ち逃げが軸になるケッキングとは相性はそんなによくなさそう。
最初の一撃が75なのが手痛いし、終盤ケッキングだけが残った状態以外地震の方が強いかと。
使ってないからわかりませんが、終盤怠けのあるケッキング1体だけなのはその時点で詰みな気もします。
最初の一撃が75なのが手痛いし、終盤ケッキングだけが残った状態以外地震の方が強いかと。
使ってないからわかりませんが、終盤怠けのあるケッキング1体だけなのはその時点で詰みな気もします。
※68 :
名無しさん 2017-11-13 23:35 ID:NzQzMDVm
↑マジックルーム軸なんだよ きっと
※69 :
名無しさん@ 2017-11-14 04:48 ID:MWRkMzNj
レスが聳え立つク そでワロタ
特性ばかぢからは殿堂入りレベル
特性ばかぢからは殿堂入りレベル
※70 :
名無しさん 2017-11-14 09:50 ID:MzZkNTM1
強いと一瞬だけ思ったが、地震との選択、鉢巻きが使えないとか考えるとね
※71 :
名無しさん 2017-11-14 11:13 ID:ZDAyZjNi
確一の意味分からずに使ってる奴w
※72 :
名無しさん 2017-11-16 14:29 ID:YzI0ZmIw
他のアタッカーがじしん2発打つ方がいいだろ
あと次ターン確定急所は相手が防御積んでたら意味あるんじゃね
やってないから知らんけど
あと次ターン確定急所は相手が防御積んでたら意味あるんじゃね
やってないから知らんけど
※73 :
名無しさん 2017-11-18 19:45 ID:MzQ2YTdk
A160から2ターンに1回威力150の攻撃……
控えめに言ってゴミだな
2ターンに1回攻撃って時点でA200でもゴミ
控えめに言ってゴミだな
2ターンに1回攻撃って時点でA200でもゴミ
※74 :
名無しさん 2019-09-01 01:41 ID:OWE4ZTM3
特性ぱかぢからのレスだけBBSからじゃないのは酷いw
スポンサーリンク