ゲームフリーク・創立27周年!

本日ゲームフリーク27周年!みなさん、いつもありがとうございます!!! : 増田順一 公式ブログ https://t.co/GiZy7qDywa
- 増田順一@GAME FREAK inc. (@Junichi_Masuda)2016/4/26
設立 1989年4月26日
田尻智が主宰したゲーム系同人誌サークル「ゲームフリーク」を母体とし、自主制作したファミリーコンピュータ用ソフト『クインティ』の発売を機に株式会社として設立された。
関連会社に株式会社ポケモンがある。
かつては他社や漫画等のキャラクターゲームの受託開発も行っていたが、ポケモンの成功以後は自社タイトルに専念している。
引用元
田尻智が主宰したゲーム系同人誌サークル「ゲームフリーク」を母体とし、自主制作したファミリーコンピュータ用ソフト『クインティ』の発売を機に株式会社として設立された。

引用元
スポンサーリンク
@Junichi_Masuda おめでとうございます(●^o^●)
- あーさん(o・v・o) (@a_koro_pika)2016/4/26
@Junichi_Masuda 27周年おめでとうございます??これからもついていくんで頑張って下さい!
- ナリナリ (@narinari2016)2016/4/26
@Junichi_Masuda happy birthday to Game Freak! Many congratulations!! :)
- Paul Ryan (@PokeshopperVGC)2016/4/26
@Junichi_Masuda
- りいな (@riinaaa_rb)2016/4/26
ゲームフリーク27周年おめでとうございます!いままでにたくさんのわくわくと楽しさをもらい素敵な思い出だらけです?続けることはすごく大変だと思いますが、これからももっと楽しみにしています(ノ`・∀・)ノ?

@Junichi_Masuda ゲームフリーク、27周年おめでとうございます?
- ☆ヨッシー☆@ゲームフリーク27周年? (@DragonYoshi1811)2016/4/26
ゲームフリークさんの作るゲームは本当に面白くて大好きです?
僕もいつか、ポケモンのゲームを作ることに携わりたいです? pic.twitter.com/RmoGLZjV4j
ゲーフリも歴史が長いんだなあ
- 殲滅の翼にゃらくのウイング・ティボールド (@NhaLa9Noe)2016/4/26
ゲーフリと同い年だったか
- バサブ@デジタルワールド冒険中 (@Basabu_Falco)2016/4/26
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
おめっとさん
3年後に祝えや
こいついつも祝ってんな
ゲームフリーク27周年おめでとうございます‼これからもポケットモンスターシリーズ楽しみにしています。
どうでもいい
ソリティ馬続編あくしろ
頑張ってください
おおー!!おめでとうございます。これからも益々のご発展を祈ってます
27って中途半端じゃん
おめでとう!
サンムーン楽しみにしとるわ
そして、30周年では盛大に祝われるのだろうな
30週年にはなにかまた新作来るんだろうか
ちょうどいい頃合いの時期にはなりそうだけども
27周年おめでとう!(*´∀`)♪
※2、3、5、8
お前らみたいに素直におめでとうとも言えない人は帰ってどうぞ(^^)
27周年って中途半端だな
普通は5年ごとだと思うんだが
おめやで
がんばってな
おめでとう
27周年おめでとうございます!
アズサみたいなキャラクターやな
30年で祝え
あー早く倒産してくれねーかなー
4ヶ月違いで同い年だわ
ソフトケースをB6で撮る謎…
11、きもいから死んで
11、きもいから死んで
新井さん2000本安打おめでとう!!!!!!!!!!!!!!
とりあえず批判しないと気が済まないのは日本人の気質なんかなぁ やだもんだね
27周年おめでとうございます。
増田ァ!
おめでとうォ!
いやぁ~ホントマジでおめっとさん!!
いわっちも祝ってくれてるかな?
これからもみんなが喜び、楽しくなれるそんな笑顔になれるものを末永くつくっていってくださいね♪
27年で一々騒ぐな。28,29もやるのか?
増田の小僧が社長の座についてから迷走するばかりだな
おめでとう
おめおめ
会社側はとくに企画とかやってるわけでもなく
ファンが勝手に盛り上がってるだけだろ
気にしなくていい
それよりZ出せカス
※28
いつから社長になったんすか?