スポンサーリンク
1:フロストロトム@パイルのみ投稿日:2016/02/08 03:02:11 ID:hJ2pPHUw
この時間は人もいないだろうし、のんびりと。
全面的に禁止になったもの以外にも、数年後に他の放映局で放送されたエピソードや、DVDにだけ収録されたエピソードも含む。
全面的に禁止になったもの以外にも、数年後に他の放映局で放送されたエピソードや、DVDにだけ収録されたエピソードも含む。
2:バケッチャ@ヤミラミナイト投稿日:2016/02/08 03:02:41 ID:U9/WE3qo
以下ポリゴン禁止
37:ピジョット@ほのおのジュエル投稿日:2016/02/08 04:25:13 ID:hJ2pPHUw
第19話 メノクラゲドククラゲ
Tentacool and Tentacruel
この話は一度は予定通り放送されたが、2001年の911同時多発テロにより一時的に存在が無かったことにされたエピソード。
環境破壊に激怒したメノクラゲとドククラゲが人間に逆襲するため街にやってきて建物を破壊する話だが、その破壊された建物が描写がテロを連想させたため。
また、おばばというキャラクターが武装してロケットランチャーを使用しているのも問題視された。
Tentacool and Tentacruel
この話は一度は予定通り放送されたが、2001年の911同時多発テロにより一時的に存在が無かったことにされたエピソード。
環境破壊に激怒したメノクラゲとドククラゲが人間に逆襲するため街にやってきて建物を破壊する話だが、その破壊された建物が描写がテロを連想させたため。
また、おばばというキャラクターが武装してロケットランチャーを使用しているのも問題視された。


38:ヤンヤンマ@キズぐすり投稿日:2016/02/08 04:26:52 ID:hJ2pPHUw
このエピソードには洪水のシーンが含まれており、2005年のハリケーン"カトリーナ"により被害があった際も一時期ポケモンのエピソードリストから消された。
ちなみに2014年に日本でも放送が予定されていたが急きょ変更になり、代わりにロケット団愛と青春の原点が放映された。(311の津波を連想させるためや、ポリゴンショックに似たエフェクトがあるためと噂されている)
ちなみに2014年に日本でも放送が予定されていたが急きょ変更になり、代わりにロケット団愛と青春の原点が放映された。(311の津波を連想させるためや、ポリゴンショックに似たエフェクトがあるためと噂されている)
62:バルキー@ラティオスナイト投稿日:2016/02/08 21:27:43 ID:np0TR9Rk
日本でも日曜朝の再放送が
津波云々で中止されたな
津波云々で中止されたな
44:クマシュン@プテラナイト投稿日:2016/02/08 04:55:09 ID:hJ2pPHUw
第23話ポケモンタワーでゲットだぜ!
The Tower of Terror
この回も通常に放送されたが、2001年の911同時多発テロを連想させるため一時的に存在が無かったことにされたエピソード。
問題になったのは内容でもなく、描写でもなく、英語版のタイトル。
The Tower of Terrorは日本語で恐怖のタワー。そして恐怖(Terror)とテロ(Terrorism)はスペルから分かるように語源が同じ。
おそらく英語版のタイトルさえ違えば放映禁止は免れたであろう可哀想なエピソード。
ポケモンタワーでゲットだぜ!を直訳しとけよ!
…と思うけどアメリカのキッズたちに理解されやすいように考え抜かれた結果だから仕方がない /
サトシはゲンガーたちにより束の間の幽体離脱の体験をした。このエピソードでサトシについてきたゴーストが翌回のナツメ戦で大活躍(?)する。
The Tower of Terror
この回も通常に放送されたが、2001年の911同時多発テロを連想させるため一時的に存在が無かったことにされたエピソード。
問題になったのは内容でもなく、描写でもなく、英語版のタイトル。
The Tower of Terrorは日本語で恐怖のタワー。そして恐怖(Terror)とテロ(Terrorism)はスペルから分かるように語源が同じ。
おそらく英語版のタイトルさえ違えば放映禁止は免れたであろう可哀想なエピソード。
ポケモンタワーでゲットだぜ!を直訳しとけよ!
…と思うけどアメリカのキッズたちに理解されやすいように考え抜かれた結果だから仕方がない /
サトシはゲンガーたちにより束の間の幽体離脱の体験をした。このエピソードでサトシについてきたゴーストが翌回のナツメ戦で大活躍(?)する。



20:サンダース@まひなおし投稿日:2016/02/08 03:30:11 ID:hJ2pPHUw
第35話ミニリュウのでんせつ
The Legend of Miniryu
ウエスタンな街が舞台のエピソード。カイザーというキャラクターがサトシたち一行に銃を向けて放映禁止エピソード仲間入り。
このエピソードでサトシが30匹のケンタロスを捕まえた。その後、ケンタロスを捕まえたことを回想するシーンはほんの簡易的なものしかなく、第111話のトーナメント戦でいきなり登場したケンタロスに視聴者は戸惑いをおぼえたことだろう。
The Legend of Miniryu
ウエスタンな街が舞台のエピソード。カイザーというキャラクターがサトシたち一行に銃を向けて放映禁止エピソード仲間入り。
このエピソードでサトシが30匹のケンタロスを捕まえた。その後、ケンタロスを捕まえたことを回想するシーンはほんの簡易的なものしかなく、第111話のトーナメント戦でいきなり登場したケンタロスに視聴者は戸惑いをおぼえたことだろう。




23:ヒートロトム@いかずちプレート 投稿日:2016/02/08 03:34:52 ID:E86dgF6s
>>20
銃を向けた!?
アメリカとかだとアウトか
銃を向けた!?
アメリカとかだとアウトか
27:ゴルバット@あかいバンダナ投稿日:2016/02/08 03:39:54 ID:hJ2pPHUw
>>23
日本のコマーシャルで大人が子ども追い回しているのもアメリカではアウトらしい
(サワーズカメカメのCMで日本人の感覚からしたらなんともないw)
だから銃なんかはもっての外!…なのかなw
日本のコマーシャルで大人が子ども追い回しているのもアメリカではアウトらしい
(サワーズカメカメのCMで日本人の感覚からしたらなんともないw)
だから銃なんかはもっての外!…なのかなw
31:ガマゲロゲ@バンジのみ投稿日:2016/02/08 03:49:24 ID:hJ2pPHUw
これは禁止になった直接的な理由では無いと思われるが、第35話ではニャースが口ひげ+サスペンサーで変装していて、これまた日本人からしたら単なる刑事のコスプレなんだけど、日本版を見た海外ファンにはヒトラーに見えるという意見もあった。(口ひげがダメなのか…?)
個人的には英語版のカスミとムサシが同じ声優ということに驚いた…
個人的には英語版のカスミとムサシが同じ声優ということに驚いた…
22:メガメタグロス@ペアチケット投稿日:2016/02/08 03:34:03 ID:hJ2pPHUw
とあるインタビューでカスミとムサシの声を務めるRachael Lillisは、この第35話は放映権を日本から購入済みで吹き替えも済んでいたが、後日関係者らの話し合いにより放映しないことになったと語った。
ちなみに中国、韓国でも放映されていない。
ちなみに中国、韓国でも放映されていない。
スポンサーリンク
47:オーロット@しろいハーブ投稿日:2016/02/08 05:35:38 ID:hJ2pPHUw
第250話(でんのうせんしポリゴンと特別篇除く)
こおりのどうくつ!
The Ice Cave!
近道をするためにこおりのどうくつを抜けることにしたサトシ一行の話。ルージュラの黒い肌と厚いピンクの唇が黒人を連想させるためアジア各国とブラジルを除くすべての放映国で禁止となった。一番規模の広い放映禁止エピソード。
ちなみに特別編(通算65話)ルージュラのクリスマスHoliday Hi-Jynxにもルージュラが登場していたがそのとき放送禁止にした国はわずか一か国のみだった。
その後ルージュラの顔が紫色になったのは有名な話。
こおりのどうくつ!
The Ice Cave!
近道をするためにこおりのどうくつを抜けることにしたサトシ一行の話。ルージュラの黒い肌と厚いピンクの唇が黒人を連想させるためアジア各国とブラジルを除くすべての放映国で禁止となった。一番規模の広い放映禁止エピソード。
ちなみに特別編(通算65話)ルージュラのクリスマスHoliday Hi-Jynxにもルージュラが登場していたがそのとき放送禁止にした国はわずか一か国のみだった。
その後ルージュラの顔が紫色になったのは有名な話。


48:カポエラー@ピーピーエイダー 投稿日:2016/02/08 06:09:46 ID:hJ2pPHUw
ルージュラのモチーフはガングロギャル(懐かしいw)と思われます。
もちろん製作者側には差別の意図は全くなかったと思う。
でもガングロギャルの顔の黒塗りも海外だと黒人差別になるので、文化の違いって本当に難しい(・ω・`)
(ガングロギャルの話を続けますがw)特にアジア人は日焼けによって肌が白くなったり黒くなったりするから、線引きが難しい…というか、人種差別のつもりでファンデーション選んでいる人なんていないと思うけど、海外ではそれが差別になってしまう。
一方で、非アジア系の人が、アジア人の特徴を差す時に、目を横に引っ張って糸目にすることもよくあって(悪気は無い)それはちょっとムカつくんですよねw
だれか全く悪気は無くても誰かが傷ついてるかもしれないんですよね><
過去の経験を活かしつつ、これからも楽しいアニポケを作ってほしいです!
もちろん製作者側には差別の意図は全くなかったと思う。
でもガングロギャルの顔の黒塗りも海外だと黒人差別になるので、文化の違いって本当に難しい(・ω・`)
(ガングロギャルの話を続けますがw)特にアジア人は日焼けによって肌が白くなったり黒くなったりするから、線引きが難しい…というか、人種差別のつもりでファンデーション選んでいる人なんていないと思うけど、海外ではそれが差別になってしまう。
一方で、非アジア系の人が、アジア人の特徴を差す時に、目を横に引っ張って糸目にすることもよくあって(悪気は無い)それはちょっとムカつくんですよねw
だれか全く悪気は無くても誰かが傷ついてるかもしれないんですよね><
過去の経験を活かしつつ、これからも楽しいアニポケを作ってほしいです!
35:萌えたぬきエネコ◆RuBJ7eH0TU投稿日:2016/02/08 04:01:40 ID:Bm9iwPpI
ルージュラぐらいしか知らんかったわぁ
ケンタロスってサファリで馬鹿みたいにゲットしてたと思ったんだけどなぁ
ケンタロスってサファリで馬鹿みたいにゲットしてたと思ったんだけどなぁ
6:ガルーラ@ダウジングマシン投稿日:2015/09/19 18:36:16 ID:hLa00/8w
ルージュラから黒人差別を連想するメリケンがおかしい
54:エレザード@セシナのみ投稿日:2016/02/08 16:20:43 ID:3Jn6QffY
ポケモンってついてないな
普通の物がテロとか災害でダメになったりする
まあホントについてなかったらここまで発展してないけどw
普通の物がテロとか災害でダメになったりする
まあホントについてなかったらここまで発展してないけどw
55:ラプラス@いわのジュエル投稿日:2016/02/08 16:26:21 ID:hJ2pPHUw
>>54
本当にw
日本で放映されなかった3話とポリゴンさんももちろん海外でお蔵入り;;
本当にw
日本で放映されなかった3話とポリゴンさんももちろん海外でお蔵入り;;
58:アブソル@バトルレコーダー 投稿日:2016/02/08 17:28:31 ID:p8OKY7rM
海外規制とは関係ないけど
今のところフレア団との街中での戦闘がないのってロケプラ回の御蔵入りの轍を踏まないようにしてるからだろうなぁ
今のところフレア団との街中での戦闘がないのってロケプラ回の御蔵入りの轍を踏まないようにしてるからだろうなぁ
60:ゴルダック@だっしゅつボタン投稿日:2016/02/08 17:42:54 ID:hJ2pPHUw
>>58
最近もテロがあったし、それは意識しているだろうね…とくにカロスはフランスが舞台だから><
最近もテロがあったし、それは意識しているだろうね…とくにカロスはフランスが舞台だから><
63:ロゼリア@ぎんいろのはね投稿日:2016/02/08 21:28:46 ID:np0TR9Rk
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
コメント(→コメント投稿フォームへ)
AGやDPの時でも、数がかなり少ないだけで禁止作品はあるんじゃないのか?
ってか、ホントこの回観たい・・・
悪意ない奴もいるんだな
でもやっぱあの表現はちょっとムカつくw
人種差別だという奴も似たような感覚なんだろうな
タケシはアジア人ぽくて海外受けされないというかわいそうな理由でゆってぃにバトンタッチされたんだよなぁ
銃向けたのってゼニガメゲットの回もなかったっけ?
黒人人権擁護団体からクレームが来て戻した話好き
そう考えるとポケモンってなんだかすごい
ドククラゲやっぱでかいな
建物覆うくらいあるじゃん
モチーフはあの半島の某国
カスミのタッツーGET回だったような
アメリカ人おかしいだろ
色を色と見れない不自由な国
世界で売るならそれくらい修正するだろ
天皇陛下が出てくるサウスパークの回しか思いつかない
未だに「起源が何かなんて関係ない、ルージュラのデザインが差別的じゃないと言う奴は無知だ」とかほざくばかがいるからね、アメリカには
ゲッコウガふつーにつよいし
ユリーカの忍者姿可愛い
素直にカッコいいからって言えばいいのに
海外NGだったって聞いたんだけど、違ったんかな
サザエさんは放送禁止だな。
こらーカツオー
予想に反して向こうでタケシ大人気、それでタケシの替りの少年のケなんとかはあっさりクビ
ケなんとかはマサラに居るはずなのに、サトシ帰郷やらテレビ電話の際には毎回理由をつけて喋らせない映さない出させないの「非ケなんとか三原則」
嗚呼、哀れケなんとか。
ホントこれ
韓も米もきチがイだろ…どっちが差別してんだよ、たかがアニメで…
自分らは言いたい放題やりたい放題やりやがってるくせしてホントふざけてる
どういう神経してんだか…文字通り「嫌なら見るな」よ、ポケモン自体を
子供は多分気にしないで楽しめると思うよ
奴らは一生スターウォーズでも見てればいい
あの回見てからゲンガーを好きになった
日本最優先にしろ
お、おう・・・
あとアッシュって誰だよwサトシだろwアッシュてwww
日本人が白人の真似する時にデカイ付け鼻するのと同じ感覚なんだと思えば理解はできるよね。
ほんと日本に生まれてよかったわ
直撃BW世代はこの年だもんなぁ
こっちで外国産の物放映する時にわざわざ名前をジョンをタケシに!とか日本名に変更したりしないだろうに
あとミスコンが女性蔑視になるからって理由もある
コメントの投稿
ポケモンBBS稼働中!
今読まれてる人気記事!
コメント数